有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
  • このページはログとして残っている古いページです。
  • リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
  • また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

有限会社キャニッツ

最新の情報、コンテンツは
こちらからどうぞ

 
同人プロジェクト 会社概要 お問い合わせ
コンテンツメニュー レンタル掲示板 自動登録リンク集 各種ダウンロード 週刊蟹通(スタッフによる週一コラム)

・一ヶ月物語

みなさん、毎週蟹通見てくださってますか?
なになに?
…うん。
あ、そうですか。

それはそれは…

蟹通は、
キャニッツのスタッフが
週代わりでなんかする
というアバウトなコンセプトで毎週更新されている
この駄文とかの総称なわけですが
どうも、最近なんだか

自分の番が回ってくるのが早い

感じがしてきました。

現在、三人ローテーションで蟹通を書いているため
その周期は三週間に一回、ほぼ一ヶ月に一回って感じです。

そう、蟹通が再び自分に回ってくるということは
世の中で一ヶ月という周期が過ぎていってしまった
ということなんですね。

時の流れははやいです。
私は、この一ヶ月なにをしてきたんでしょう。

ちょっと時系列順に振り返ってると、

・蟹通書くのが遅くなってあわてた。
・買って三ヶ月のルータが壊れてクレームつけた。
・代替機を送ってもらうも、不良品でクレームつけた。
・代替機を送ってもらうも、タバコくさくて
 ボンドの後のある修理上がり品なのでクレームつけた。
・愛用のノートのHDDが逝って、
 秋葉原に修理に出しに行った。
・土日はさんでるにも関わらず、
 金曜に出して火曜の朝に帰ってきて感激した。
・ルータがまた壊れてクレームつけた。
・なんだか知らんが調査員とやらが、
 明日うちに来ることになった。
・ルータがある場所がよく見えるよう荷物を移動した。
・蟹通書くのが遅くなってあわてた。

むむう。
クレームとか修理の嵐ですな。
ろくな一ヶ月おくってません。

明日くる調査員とやらが、このクレーマー月間に
終止符を打ってくれることを祈っています。

さらなるクレーマー月間を余儀なくされたら

タマラナイデス。
ホント。

かんべんしてーな。



このページのTopへ戻る

蟹通トップページへ