有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
  • このページはログとして残っている古いページです。
  • リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
  • また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

有限会社キャニッツ

最新の情報、コンテンツは
こちらからどうぞ

 
同人プロジェクト 会社概要 お問い合わせ
コンテンツメニュー レンタル掲示板 自動登録リンク集 各種ダウンロード 週刊蟹通(スタッフによる週一コラム)

・ティーフォーツー。


ワタクシ、重い腰をあげて、ようやく教習所に通い始めました。

教習所通いでは、学生時代に利用してた駅を使うようになり、
懐かしさもあって、寄り道なんかもして、楽しんでおります。

そんななか、最近気になるモノがあります。



駅ビル内の雑貨屋「BAKER’S STREET」で見つけました。

店頭のポップによれば、左側から順番に、
一人用のティーポットとカップのセット、TEA FOR ONE
二人用のティーポットとカップのセット、TEA FOR TWO
そして、砂糖とミルクを入れておくためのSUGAR&CREAMER

店員さんによると、TEA FOR TWO(ティーフォートゥ)は
店頭の現品限りだというので、思わず衝動買い。(汗)

後日、誘惑に耐えきれず、ついにシュガー&クリーマーもゲット。



並べてみると、ほのぼの気分になります。

ちなみにメーカーについてでありますが、まったく不明です。
カップの底には「SUN ART」(サンアート)の文字が…。
箱には「JAPAN」と表記されています…日本企業なんですかね。
調べてみても、よくわからないんですよねぇ…。
これらを買った雑貨屋には同じメーカーの品物がけっこうあった
のですが。可愛いスマイル顔の兵隊さんスプーンとか。

ウワサによれば、池袋ロフトでも同じメーカーの
同じシリーズと思われるティーカップがあったそうな。
こちらは、カラフルな帽子に見立てたカップをかぶった
ゆきだるま風のティーセットだとか。フタはが確認済み。

ほ、ほしいかも…。(汗)

そんなわけで、同じシリーズの食器達を現在捜索中であります。

季節はずれな感じもしますが、実物を見たらほのぼの気分になり
ついつい自宅にお迎えして愛でたくなってきますよ。



このページのTopへ戻る

蟹通トップページへ