有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
  • このページはログとして残っている古いページです。
  • リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
  • また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

有限会社キャニッツ

最新の情報、コンテンツは
こちらからどうぞ

 
同人プロジェクト 会社概要 お問い合わせ
コンテンツメニュー レンタル掲示板 自動登録リンク集 各種ダウンロード 週刊蟹通(スタッフによる週一コラム)
ドラえもんランチボックスまたはカレンダープレゼント2004/01/29 22:31:35 (Sun)
セブンイレブンのドラえもんキャンペーンです。シール配布は2月29日(日)まででしたが、なにやら3月5日(金)まで延長になったようですよ。(信。)
パンダキャラの原点。2004/01/25 21:39:52 (Wed)
内藤ルネさんをご存知でしょうか。昭和の乙女達(または昭和好きの乙女達)に圧倒的に支持されている、とてもモダンなイラストレーターです。いわゆる「パンダキャラ」を作ったのも彼の偉大な業績のひとつで、その「ルネパンダ」が一部で熱狂的ブームを巻き起こしてる「モダンペット」とのコラボを実現。おがくず詰めのぬいぐるみになって登場するそうです。限定500体、5000円。好きな方にはたまらんですな。あ、ちなみにルネさんって雑誌「薔薇族」でも絵を描いていたそうですよ。守備範囲広いっスね。(信。)
創刊、「ぼくドラえもん」。2004/01/20 18:00:33 (Fri)
2月20日、小学館から堂々登場です。創刊号には4大ふろくとして「ぼくドラDVD」「四次元ポケットバッグ」「てんとう虫コミックス未収録作品集1」「ドラえもんトレーディングカード」が付いてくるそうです。なんだかすごいぞ!年間定期購読の予約をすると、さらに「ドラ湯のみ」がついてくるとかで、もっとすごいぞ!気になるお値段は、創刊号のみ500円(税込)、以降650円(税込)のようです。全25巻が収納できる特別なボックスはネットでは購入できないようですね。本屋さんに走れ!(信。)
前の3件を表示次の3件を表示