有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
★創刊、「ぼくドラえもん」。2004/01/20 18:00:33 (Fri)
2月20日、小学館から堂々登場です。創刊号には4大ふろくとして「ぼくドラDVD」「四次元ポケットバッグ」「てんとう虫コミックス未収録作品集1」「ドラえもんトレーディングカード」が付いてくるそうです。なんだかすごいぞ!年間定期購読の予約をすると、さらに「ドラ湯のみ」がついてくるとかで、もっとすごいぞ!気になるお値段は、創刊号のみ500円(税込)、以降650円(税込)のようです。全25巻が収納できる特別なボックスはネットでは購入できないようですね。本屋さんに走れ!(信。)
★バービーとケン、破局。2004/01/14 18:22:43 (Sat)
バービーとケン(ともにマテル社のファッションドール)は、マテル社によれば「ケンが結婚を渋ったため」だとかで「互いに距離を置く時期」に入ったとか。破局ってやつですね。過激ファッション(?)のバービー売り上げ促進を狙っての破局宣言のようですが、お人形世界のカップル解消ってのも珍しいなということで。ニュースソースは2月14日の朝日の朝刊(経済面)でしたが、公式サイトにはその手のニュースは載ってませんね…。(信。)
★ヤマギワソフト館、燃える。2004/01/10 14:58:22 (Tru)
秋葉原の中央通りに面するアレでございます。普段は萌えているのに今日は燃えちゃった(不謹慎)全員逃げ出せたようで良かったですが、あんなところで一体なにから出火したのか謎は残ります。(Miku)
★知らずに猫を乾燥機で乾かしちゃった。2004/01/09 18:52:04 (Mon)
前の5件を表示次の5件を表示
子猫はなんとか無事なようです。よかった。電子レンジに猫入れて乾かそうとしたら吹っ飛んだなんて都市伝説がありますが、実践しちゃいけません。子猫からのお願いニャ。(Miku)
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.