有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
★ディスレクシア2004/07/21 23:11:41 (Sat)
知能指数が高いのに、読み書き等がうまくてきない子の事=ディスレクシア。今(8/25 22:55)NHK教育で放送中の番組でやっているのですが、その特徴が「スペルミスがおおい」「字が乱れる(判別不能なほど)」「反転文字をかく」などなど。私もよく字が判別不能だといわれるのですがディスレクシアなんでしょうか。あ、知能が高くないのでだめですね。最近「ノイローゼ」「ひきこもり」「ディスレクシア」と、どんどん病名や障害が増えていき、どんどん人が区別されていきますが、これって本当に良いことなんでしょうか。本人や周りの人のための都合の良い免罪符を作っていくだけにならなければいいのですが…(Miku)
★ニンテンドーDS情報。2004/07/02 21:52:15 (Mon)
「ニンテンドーDS」の、国内の開発タイトルが発表されましたね。個人的には「ミスタードリラー」「どうぶつの森」「うる星やつら」が気になるところ。(信。)
★いかレスラー2004/06/22 21:35:13 (Thu)
世を席巻したイギリス映画「えびボクサー」に倣い、制作された日本映画。エビがボクシングするなら、イカがプロレスしてもいいじゃないか、ということらしいです。(信。)
★マツケンサンバ(Amazon)2004/05/18 22:37:58 (Fri)
一部で話題沸騰、予約殺到のタイトル。私自身は実際に拝聴したことがないのですが…。マツケンこと松平健氏が、ご自身の公演において観客を楽しませるために趣向を凝らしたスーパーエンターテインメント!なのだそうです。ジャケットのとおり、金ラメ着物でノリノリで踊り、そして歌うそうです。シビレます。(信。)
★300万のヘッドホンシステムでアニソンを聞く勇者達2004/05/18 17:29:11 (Fri)
staxという高級ヘッドホン(普通のヘッドホンとは音の鳴らせ方がちがう…らしいです)のスレッドでの一コマ。いいなぁ。STAXほしいなぁ。最上位機種18万…ついでに単体では鳴らなくて、必要なドライバが14万…。無理です。ごめんなさい。(Miku)
★苺雪見だいふく2004/05/08 18:50:29 (Tru)
セブンイレブンで見つけて買ってみたのですが、夏なのに雪見だいふくとはこれいかに。とおもったら、さわやか系のシャーベットのような味わいで、夏向きでした。夏はやっぱりアイスです。(Miku)
★ペタコン2004/04/28 18:44:36 (Fri)
前の10件を表示次の10件を表示
ぺったんこ。ではなくて2ペタflopsという処理能力のスパコン開発に着手したそうです。地球シミュレーターの50倍ってそんなの何につかうんでしょうか…(Miku)
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.